スマホの「サブ機」とは?メリット・デメリットや活用方法を徹底解説!
本記事では、
- 「サブ機って何?」
- 「サブ機の使い方を知りたい」
という方に向けて、
- サブ機のメリット・デメリット
- サブ機の活用方法
を、わかりやすく紹介していきます。
安心して購入するなら「にこスマ」!
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
「サブ機」とは|2台持ちのメリット・デメリット
スマートフォンの「サブ機」とは、普段使用している「メイン機」とは別に用意する2台目以降の端末のことです。
サブ機を用意するメリット・デメリットを見てみましょう。
メリット
スマートフォンを2台持ちするメリットは、次の3つです。
- 用途によって使い分けられる
- メイン機が使えなくなったときの保険になる
それぞれ詳しく解説していきます。
用途によって使い分けられる
2台のスマートフォンを用途によって使い分けることで、より快適に利用できる場合があります。
- プライベートと仕事で使い分ける
- 用途を限定して使い分ける
プライベートと仕事で使い分ける
スマートフォンを仕事用のサブ機を用意することで、プライベートと仕事の時間を分けることができます。
- プライベートの連絡先を伝える必要がなくなる
- 業務時間外に連絡が来ることがなくなる
用途を限定して使い分ける
サブ機を特定の用途に限定することもできます。
- エンタメ専用機にして、バッテリー持ちを気にせず楽しむ
- テザリング専用機にして、モバイルWi-Fiルーターとして使う
- カーナビやドライブレコーダー、防犯カメラとして使う
メイン機が使えなくなったときの保険になる
サブ機があれば、万一メイン機が使えなくなったときでも安心です。
- 故障・紛失
- バッテリー切れ
- 通信障害など
デメリット
スマートフォン2台持ちのデメリット2つは、下記の2つです。
- 端末を用意する必要がある
- 管理に手間がかかる
それぞれ見ていきます。
端末を用意する必要がある
現在スマートフォンを1台しか所有していない場合は、サブ機用に、別途端末を用意する必要があります。
関連記事:
おすすめ中古Androidスマホ10選|コスパ重視
中古iPhoneのおすすめ機種をランキング形式で紹介|選び方も
安心して購入するなら「にこスマ」!
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
管理に手間がかかる
2台持ちすることで、持ち運びや充電、料金の管理に手間がかかります。
「1台のスマートフォンで2つのSIMカードを使い分けたい」という方は、「デュアルSIM」も検討されてみてください。
デュアルSIM対応のおすすめ機種3選!活用方法も【2枚持ち】
【用途別】サブ機の運用方法
ここからは、サブ機の運用方法を3つ紹介していきます。
- SIMカードなしで運用する
- メイン回線をシェアする
- 格安SIMを契約する
SIMカードなしで運用する
サブ機では、必ずしもSIMカードを契約する必要はありません。
サブ機をSIMなしで運用するデメリットとしては、万一外出時に紛失した場合、遠隔で探したり初期化したりできない可能性が高いことがあげられます。
(遠隔操作にはインターネット接続が必要なため)
メイン回線をシェアする
メイン機で利用しているプランのデータ容量を、サブ機にシェアすることもできます。
たとえばドコモの「データプラス」では、月額1,100円で「ギガプラン」のデータ容量をシェアすることができます。
格安SIMを契約する
サブ機用に格安SIMを契約すれば、月額料金を抑えつつ、メイン機と同じような感覚で利用できます。
電話番号を使った通話が不要な場合は、「データ通信専用プラン」を選べば、料金をさらに抑えられます。
サブ機のメリット・デメリットまとめ
サブ機のメリット・デメリットをまとめます。
「サブ機をお得に購入・運用したい」という方は、中古スマホや格安SIMも検討されてみてください。
中古スマホ・タブレットを安心して購入するなら「にこスマ」!
「にこスマ」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売サービスです。
高品質な「三つ星スマホ」を厳選しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料 /
全商品でさまざまな角度から撮影した実機画像を掲載しているため、状態を確認したうえで納得して購入できます。
使わなくなったスマホ・タブレットは「にこスマ買取」にお売りください!
\ 登録不要でかんたん見積もり /