にこスマ通信

iPhone・Android・スマホの役立つ情報をお届け!

【コスパ重視】おすすめ中古Androidスマホ10選!選び方も

中古スマホには、価格の安さにくわえて幅広いラインナップから選べるメリットがあります。

  • 「古いスマホからお得に買い替えたい」
  • 「手頃な価格で購入できるサブ機を探している」

とお悩みの方に向けて、にこスマの売れ筋ランキングをもとに、中古スマホのおすすめ機種を紹介していきます。
中古スマホの選び方も紹介しているので、ぜひご自身の使い方に合った端末を探してみてください!

価格や料金などは、2025年4月現在のものです。

この記事ではAndroidスマホに特化して紹介しています。
中古iPhoneのおすすめ機種は、下記の記事からご覧ください。

中古iPhoneのおすすめ機種をランキング形式で紹介!選び方も

中古スマホ・タブレット
安心して購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

  • 全商品SIMロックなし
  • 画像付きで詳しい状態を掲載
  • 1年間の返品・交換保証

\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料! /

「にこスマ」の商品を見る

にこスマは、伊藤忠グループの株式会社Belongが運営する、中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。

高コスパで実用的なおすすめ中古スマホ10選

弊社の中古スマホ販売サービスにこスマの売れ筋機種の中から、とくにコストパフォーマンスが高く実用的な機種を紹介していきます!

AQUOS sense3

AQUOS sense3の販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
-
にこスマ 6,000円〜

AQUOS sense3は、1万円未満で購入できる安さが魅力です。
性能は低めなので、万人におすすめできる機種ではありませんが、防水や耐衝撃、おサイフケータイなど、機能は充実しているので、特定の用途に特化したサブ機におすすめの機種です。

にこスマでは、2025年に入ってから取引数が増加しています。

AQUOS sense3の在庫を見る

AQUOS sense3の主な仕様
サイズ 高さ:147mm
幅:70mm
厚さ:8.9mm
重量:167g
ディスプレイ 5.5インチ
液晶
カメラ 超広角
広角フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 630
メモリ
(RAM)
4GB ストレージ
(ROM)
64GB
microSD対応(最大512GB)
バッテリー 4,000mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68)
MIL規格に準拠
生体認証 〇(指紋/顔)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM
SIMフリー版はnanoSIM × 2

(参考ページ:AQUOS sense3のスペック・性能|AQUOS:シャープ

メイン機として使う予定がある場合は、ワンランク上のチップを搭載していながら1万円前後から購入できる、AQUOS sense4も検討してみてください。

AQUOS sense4の在庫を見る

Google Pixel 6a

Google Pixel 6aの販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
26,695円〜
にこスマ 35,800円〜

Google Pixel 6a は、2022年7月に発売された廉価機種です。
上位機種の Google Pixel 6 と同じチップを搭載しており、普段使いには申し分ない性能を持っています。
カメラ機能も充実しています。

OSのアップデート期間が長く、2027年7月まで最新のAndroid OSが配信されるので、これから購入しても当面は安心して利用可能です。

にこスマでは、新品同様に整備された Google 認定再生品 もお選びいただけます。

Google Pixel 6a の在庫を見る

Google Pixel 6aの主な仕様
サイズ 高さ:152.2mm
幅:71.8mm
厚さ:8.9mm
重量:178g
ディスプレイ 6.1インチ
有機EL
カメラ 超広角
広角フロント
チップセット
(SoC)
Google Tensor
メモリ
(RAM)
6GB ストレージ
(ROM)
128GB
バッテリー 4,410mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP67) 生体認証 〇(指紋)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM
eSIM

(参考ページ:Google Pixel のハードウェア仕様 - Google Pixel ヘルプ

より高いカメラ性能を求める場合は、上位機種の Google Pixel 6 がおすすめです。

Google Pixel 6 の在庫を見る

Xperia 10 II

Xperia 10 IIの販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
11,618円〜
にこスマ 9,500円〜

Xperia 10 IIは、2020年5月に発売されたミドルレンジ機種です。
性能は低めですが、普段使いに必要な機能は一通り網羅しています。

画面サイズのわりに軽量・スリムなので、身軽さ重視の使い方に向いている機種といえるでしょう。

Xperia 10 IIの在庫を見る

Xperia 10 IIの主な仕様
サイズ 高さ:157mm
幅:69mm
厚さ:8.2mm
重量:151g
ディスプレイ 6.0インチ
有機EL
カメラ 超広角
広角
望遠
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 665
メモリ
(RAM)
4GB ストレージ
(ROM)
64GB
microSD対応(最大1TB)
バッテリー 3,600mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM
SIMフリー版はnanoSIM × 2

(参考ページ:Xperia 10 II(エクスペリア テン マークツー) | 仕様(スペック)

関連記事:
Xperia 10 IIはいつまで現役で使える?サポート状況も紹介

arrows Be4 Plus

arrows Be4 Plusの販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
6,980円〜
にこスマ 7,000円〜

arrows Be4 Plusは、1万円未満で購入できる安さが魅力です。
性能は控えめながら機能は充実しており、価格帯を含めて、先に紹介したAQUOS sense3に近い位置づけの機種といえます。

通話時に相手の声を聞き取りやすくしてくれる機能や迷惑電話対策機能など、通話機能がとくに充実しているので、連絡専用機としても活躍してくれます。

arrows Be4 Plusの在庫を見る

arrows Be4 Plusの主な仕様
サイズ 高さ:148mm
幅:71mm
厚さ:9.4mm
重量:160g
ディスプレイ 5.6インチ
有機EL
カメラ 広角
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 460
メモリ
(RAM)
4GB ストレージ
(ROM)
64GB
microSD対応(最大1TB)
バッテリー 3,600mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68)
MIL規格に準拠
生体認証 〇(指紋)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM

(参考ページ:arrows Be4 Plus F-41B:製品紹介 | FCNT合同会社

Xperia Ace III

Xperia Ace IIIの販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
15,800円〜
にこスマ 17,700円〜

Xperia Ace IIIは、2022年6月に発売されたエントリー機種です。
Xperiaシリーズの中では、先に紹介したXperia 10 IIのほうが上位に位置しますが、Xperia Ace IIIのほうが発売時期が2年新しいこともあり、性能やバッテリー持ちで上回ります。

Android OSのバージョンも2世代新しいので、より長く使える可能性が高いです。

Xperia Ace IIIの在庫を見る

Xperia Ace IIIの主な仕様
サイズ 高さ:140mm
幅:69mm
厚さ:8.9mm
重量:162g
ディスプレイ 5.5インチ
液晶
カメラ 広角
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 480 5G
メモリ
(RAM)
4GB ストレージ
(ROM)
64GB
microSD対応(最大1TB)
バッテリー 4,500mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM
eSIMドコモ版はnanoSIMのみ

(参考ページ:Xperia Ace III(エクスペリア エース マークスリー) | 仕様(スペック)

Galaxy S10

Galaxy S10の販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
20,800円〜
にこスマ 20,800円〜

Galaxy S10は、Galaxy Sシリーズ10周年となる2019年5月に発売されました。
高品質ディスプレイ・スピーカーにイヤホンジャック、ワンセグ/フルセグ、実用的なトリプルカメラなど、現在の基準から見ても機能が充実しており、性能も普段使いには申し分なし。
まさにシリーズ10年間の集大成といえる仕様になっています。

発売から6年経っていますが、Android 12まで利用できるので、少なくとも2、3年間は対応アプリの少なさで困ることはないでしょう。

Galaxy S10は、メイン機からサブ機まで、幅広い用途におすすめできる一台です。

Galaxy S10の在庫を見る

Galaxy S10の主な仕様
サイズ 高さ:149.9mm
幅:70.4mm
厚さ:7.8mm
重量:157g
ディスプレイ 6.1インチ
有機EL
カメラ 超広角
広角
望遠
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 855
メモリ
(RAM)
8GB ストレージ
(ROM)
128GB
microSD対応(512GB)
バッテリー 3,300mAh 充電方法 USB-C
ワイヤレス充電
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋/顔)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM

(参考ページ:早わかり徹底比較!Galaxy S10 | S10+ 10年目の集大成、進化のポイント!

「本格的なゲームを快適に遊びたい」など、より高い性能を求める場合は、Galaxy S22も検討してみてください。

Galaxy S22の在庫を見る

関連記事:

Xperia XZ3

Xperia XZ3の販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
-
にこスマ 10,000円〜

Xperia XZ3は、2018年11月に発売されたハイエンド機種です。
当時最高クラスのチップを搭載していることもあり、現在でもSNSや調べ物、動画視聴といった使い方であれば問題なく動作します。

有機ELディスプレイにフロントステレオスピーカーを搭載しているほか、ワンセグ/フルセグにも対応しているので、エンタメ専用機としても活用できます。

Xperia XZ3の在庫を見る

Xperia XZ3の主な仕様
サイズ 高さ:158mm
幅:73mm
厚さ:9.9mm
重量:193g
ディスプレイ 6.0インチ
有機EL
カメラ 広角
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 845
メモリ
(RAM)
4GB ストレージ
(ROM)
64GB
microSD対応(最大512GB)
バッテリー 3,200mAh 充電方法 USB-C
ワイヤレス充電
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM

(参考ページ:Xperia(エクスペリア) XZ3 ドコモ SO-01L | 仕様

Galaxy A23 5G

Galaxy A23 5Gの販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
10,800円〜
にこスマ 15,100円〜

Galaxy A23 5Gは、2022年10月に発売されたエントリー機種です。
ゲームなど高い性能を求める用途には向きませんが、普段使いに必要な機能は一通り網羅しています。

Galaxy A23 5Gの在庫を見る

Galaxy A23 5Gの主な仕様
サイズ 高さ:149.9mm
幅:71.3mm
厚さ:8.9mm
重量:168g
ディスプレイ 5.8インチ
液晶
カメラ 広角
フロント
チップセット
(SoC)
Dimensity 700
メモリ
(RAM)
4GB ストレージ
(ROM)
64GB
microSD対応(最大1TB)
バッテリー 4,000mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋/顔)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM
eSIM

(参考ページ:Galaxy A23 5G | Samsung Japan 公式

Xperia 5

Xperia 5の販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
12,800円〜
にこスマ 12,800円〜

Xperia 5は、2019年10月に発売されたハイエンド機種です。
先に紹介したGalaxy S10と同じチップを搭載しており、1万円台前半から購入できる機種としては非常に高い性能を持っています。

縦横比21:9の縦長ディスプレイを採用しており、画面サイズのわりに情報量が多く、2つのアプリを同時に表示できる「マルチウィンドウ」も快適です。

キャリア版はワンセグ/フルセグにも対応しています。

Xperia 5の在庫を見る

Xperia 5の主な仕様
サイズ 高さ:158mm
幅:68mm
厚さ:8.2mm
重量:164g
ディスプレイ 6.1インチ
有機EL
カメラ 超広角
広角
望遠
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 855
メモリ
(RAM)
6GB ストレージ
(ROM)
64GB
SIMフリー版は128GB
microSD対応(最大512GB)
バッテリー 3,000mAh
SIMフリー版は3,140mAh
充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM
SIMフリー版はnanoSIM × 2

(参考ページ:Xperia 5(エクスペリア ファイブ) | 仕様 | Xperia(エクスペリア) | ソニー

基本性能がさらに向上したXperia 5 IIは、2万円台前半から購入可能です。

Xperia 5 IIの在庫を見る

OPPO Reno5 A

OPPO Reno5 Aの販売状況
(2025年4月現在)
中古相場
(目立った傷や汚れなし)
14,800円〜
にこスマ 13,000円〜

OPPO Reno5 Aは、2021年6月に発売されたミドルレンジ機種です。
比較的安価ながら、普段使いには十分な性能・機能を持っています。

最大90Hzのリフレッシュレートに対応した、大型ディスプレイを搭載しています。

OPPO Reno5 Aの在庫を見る

OPPO Reno5 Aの主な仕様
サイズ 高さ:162mm
幅:74.6mm
厚さ:8.2mm
重量:182g
ディスプレイ 6.5インチ
液晶
最大90Hzのリフレッシュレート
カメラ 超広角
広角マクロ
モノクロ
フロント
チップセット
(SoC)
Snapdragon 765G
メモリ
(RAM)
6GB ストレージ
(ROM)
128GB
microSD対応(最大1TB)
バッテリー 4,000mAh 充電方法 USB-C
防水・防塵 〇(IP68) 生体認証 〇(指紋/顔)
タッチ決済
(FeliCa)
SIM nanoSIM × 2
eSIM
ワイモバイル版はeSIM非対応モデルあり

(参考ページ:人気のOPPO Reno Aシリーズの新機種 「OPPO Reno5 A」発売開始 | オッポ

デザインが一新されたOPPO Reno7 Aもおすすめです。
2万円前後から購入できます。

OPPO Reno7 Aの在庫を見る

関連記事:
OPPO Reno7 Aは買うべき?|スペックを徹底解説

失敗しない中古スマホの選び方

とくに中古スマホを初めて購入する場合は、

  • 「選び方がわからない」
  • 「トラブルがあったらどうしよう・・・」

という不安もあると思います。

中古スマホを安心・お得に購入するためのポイントを見てみましょう。

機種選びのポイント

Androidスマホは機種のバリエーションが多く、性能や機能、価格帯はさまざまです。
選択肢の多さは大きなメリットですが、「どれを選べばいいかわかりづらい」というデメリットも。

次の2つのポイントに注目すると、実用的な機種をある程度絞り込めます。

iPhoneの選び方は、下記の記事からご覧いただけます。

中古iPhoneのおすすめ機種をランキング形式で紹介!選び方も

1.比較的新しいAndroid OSに対応している

必ずしも最新のAndroid OSは必要はありませんが、Android OSが古くなると、次第に非対応のアプリが増えるなどデメリットが目立ち始めます。

たとえば2025年4月現在、LINEアプリの最新版を利用するためには、5世代前のAndroid 10が必要です。

LINEの利用環境 Android OS
バージョン
推奨環境
(最新版が利用できる環境)
Android 10以上
動作環境
(旧版が利用できる環境)
Android 7以上

(参考ページ:LINEの利用環境を教えてください | LINEヘルプセンター

これから普段使い用の端末を購入する場合は、Android 10以上の機種を選ぶといいでしょう。

今回紹介した機種は、すべてのAndroid 10以上に対応しています。

関連記事:
スマホOSのサポートが終了するとどうなる?デメリットや買い替え目安を紹介

2.用途に合った性能を持っている

スマホの用途によって、必要なチップ性能は大きく異なります。
とくに本格的なゲームを遊ぶ場合は高い性能が必要です。

2025年4月現在の基準から、用途ごとに快適に使える機種の目安をまとめました。

用途 快適に使える
性能(チップ)の目安
今回紹介した中で
該当する機種
SNS
動画鑑賞
  • Snapdragon 480 5G
  • Snapdragon 690 5G
  • Snapdragon 720G
  • Snapdragon 835
  • Snapdragon 4s Gen 2
  • Snapdragon 4 Gen 1
  • AQUOS sense4
  • Xperia Ace Ⅲ
  • Xperia XZ3
  • Galaxy A23 5G
  • OPPO Reno5 A
  • OPPO Reno7 A
軽めのゲーム
  • Snapdragon 778G 5G
  • Snapdragon 855
  • Snapdragon 6 Gen 1
  • Snapdragon 7s Gen 2
  • Snapdragon 7 Gen 1
  • Pixel 6a
  • Pixel 6
  • Galaxy S10
  • Xperia 5
  • Xeperia 5 II
本格的なゲーム
動画編集
  • Snapdragon 7+ Gen 2
  • Snapdragon 8s Gen 3
  • Snapdragon 8 Gen 1
  • Galaxy S22

(参考ページ:AnTuTu Benchmark - Know Your Android Better

ゲーム性能を求めなければ、中古品が1万円台から購入できる機種でも、問題なく使える可能性が高いです。

普段使い用の端末は、防水やおサイフケータイ(FeliCa)に対応していると便利です。

今回紹介した機種は、すべて対応しています。
Androidスマホは、販売元によって利用できるSIMの組み合わせなど、一部スペックが異なる場合があります。
購入前に、商品ページで必要な機能に対応していることを確認しておきましょう。

関連記事:
【コスパ重視】ゲーム用サブ機のおすすめ機種ランキング|後悔しない選び方も

中古スマホ購入時に確認すべきポイント

中古スマホを購入する際は、外観だけでなく、機能面も確認できると安心です。

  • 各種ロックはかかっていないか
  • 正しい手順で初期化されているか
  • 外観は確認できるか
  • 機能不良はないか
  • 保証内容が充実しているか

とくに個人間取引の場合、赤ロム(ネットワーク利用制限が×の端末)には要注意。
安さだけでなく、端末の状態や購入後のサポートまで考慮して、信頼できる販売者を選ぶことが大事です。

関連記事:
中古スマホは危険 !?安心して購入するための注意点を徹底解説

中古スマホ・タブレット
安心して購入するなら「にこスマ」!
  • 全商品SIMロックなし
  • 画像付きで詳しい状態を掲載
  • 1年間の返品・交換保証

\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料! /

「にこスマ」の商品を見る

にこスマは、伊藤忠グループの株式会社Belongが運営する、中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。

まとめ

中古スマホは、価格の安さに加えて幅広いラインナップから選べることがメリットです。
安心して購入するためには、信頼できる販売者を選ぶことが大事。

今回紹介した機種の在庫状況は、下記のリンクからご覧いただけます。

高コスパで実用的なおすすめ中古スマホ10選
AQUOS sense3
Google Pixel 6a
Xperia 10 II
arrows Be4 Plus
Xperia Ace III
Galaxy S10
Xperia XZ3
Galaxy A23 5G
Xperia 5
OPPO Reno5 A

関連記事:

中古スマホ・タブレットを安心して購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

「にこスマ」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売サービスです。
高品質な「三つ星スマホ」を厳選しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。

  • 全商品SIMロックなし
  • 画像付きで詳しい状態を掲載
  • 1年間の返品・交換保証

\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料 /

「にこスマ」の商品を見る

国内最大級のオペレーションセンターにて、徹底した検査やクリーニング、専用ツールによるデータ消去を行っております。

全商品でさまざまな角度から撮影した実機画像を掲載しているため、状態を確認したうえで納得して購入できます。

 

使わなくなったスマホ・タブレットは「にこスマ買取」にお売りください!

\ 登録不要でかんたん見積もり /

今すぐ買取価格を見てみる