にこスマ通信

iPhone・Android・スマホの役立つ情報をお届け!

iPhoneでデュアルSIMを使う方法|対応機種や注意点、活用方法も

SIMフリーのスマートフォンには、2枚のSIMカードを挿して2種類の回線を使うことができるデュアルSIM対応スマートフォンが存在します。

デュアルSIM対応のスマートフォンが出始めた頃は一部のAndroidスマートフォンのみがラインナップされていましたが、今ではiPhoneにも対応機種が出てきています。

ひとつの端末に回線はひとつだけなのが当たり前だったこれまでの携帯電話しか使ったことのない人にとってはその仕組みやメリットなどがわかりにくいでしょう。

そこで今回は、デュアルSIMの仕組みとメリットを解説しつつ、iPhoneで2つの番号を持つ方法をご紹介します。

中古スマホ・タブレット
安心して購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

  • 全商品SIMロックなし
  • 画像付きで詳しい状態を掲載
  • 1年間の返品・交換保証

\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料! /

「にこスマ」の商品を見る

にこスマは、伊藤忠グループの株式会社Belongが運営する、中古スマホ・タブレット販売・買取サービスです。

デュアルSIMとは?

デュアルSIMトレー

デュアルSIMとは、ひとつのスマートフォンにSIMカードを2枚挿し込むことで2種類の携帯電話回線を使い分けることができる機能のことです。

それぞれ異なる契約のSIMカードを使用するため、1台のスマートフォンで電話番号を2つ持つことができるようになります。

通常、デュアルSIM対応のスマートフォンは「nanoSIMカード」を2枚用意して使用するのですが、iPhoneは少し仕様が異なります。

iPhoneの場合、日本国内に提供されるものについてはSIMカードの種類が「nanoSIMカード」と「eSIM」の2種類となっています。

nanoSIMとeSIMの違い

SIMとeSIMの一覧

nanoSIMカードとeSIMの違いについて解説します。

nanoSIMカードとは、みなさんもおそらく目にしたことがあるであろう取り外しのできる小さなチップです。

この小さなカードの金色の部分がスマートフォン本体内の読み取り部分と接合することで契約情報を取得し、通信を行うことができるようになります。

スマートフォンからnanoSIMカードを取り外し、別のスマートフォンに挿し込めば、同じ電話番号で別の端末を利用することができるようになります。

それに対し、eSIMとはあらかじめ本体内に内臓されているタイプのSIMカードで、取り外すことができません。サイズはnanoSIMカードの半分以下となります。

nanoSIMカードでは契約の移し替えをする際はSIMカードを取り出して新しい端末へ挿し込んでいたのに対し、eSIMはカードの挿し替えなしで端末の切り替えが可能となります。

従来のSIMカードは挿し替え時に金色の読み取り部分を触ってしまったり錆びてしまったりすることで急に読み取れなくなり通信が遮断されるといったことが起こる場合もありましたが、eSIMについては本体内に密閉してあり触れることができないため故障のリスクも低くなります。

・日本国内販売のiPhoneはnanoSIMカードとeSIMに分かれている
・nanoSIMカードはカードの挿し替えが可能なSIMカード
・eSIMはカードの挿し替えが不可となる内臓タイプのSIMカード

デュアルSIMで契約できる通信事業者は?

デュアルSIMとして契約できる通信事業者は大手通信キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)や格安SIMなど様々です。

iPhoneの場合片方はeSIMですが、eSIM契約では大手通信キャリアは利用できないため、格安SIMと併用して使いたい場合はnanoSIMカード側は大手通信キャリアを契約し、eSIMを格安SIM契約とします。

・大手通信キャリアはnanoSIMカードで契約
・格安SIMはeSIMでも対応可能

デュアルSIMを使う方法は?

nanoSIMとeSIMを併用するiPhoneでは、それぞれSIMカードの取扱形式が異なるため、契約方法やセットアップ方法も異なります。

nanoSIMは今まで通り、大手キャリアであれば店舗やオンラインショップで新規契約・または現在利用中の電話回線のSIMカードをそのまま利用することができます。

(現在利用中のSIMカードの形状がnanoSIMカードではない場合は店舗でSIMカードの形状変更手続きが必要です。)

では、eSIMはどこで契約すればいいのでしょうか。

契約できる窓口

eSIMでの契約手続きは、格安SIM各社のホームページで申し込むことができます。

通常の申し込みプランではSIMカードが送られてきてしまうため、ホームページないからeSIMでの申し込みページを探してみてください。

楽天モバイルやIIJ mioなどで申し込みが可能です。

申し込みが完了すると、通信事業者から設定用のQRコードが発行されます。

iPhoneの設定アプリから「モバイル通信」を選択し、「モバイル通信プランを追加」を選択するとQRコードリーダーが立ち上がるので、案内に従って進めてください。

・eSIMプランの申し込みは格安SIM事業者のホームページから可能
・申し込みが完了すると設定用のQRコードが発行される
・iPhoneの設定アプリからモバイル通信プランを追加する

デュアルSIM対応のiPhone

iPhone XR/11/12が並んでいる背面写真

2020年12月時点でのデュアルSIMに対応しているiPhoneは以下の通りです。

  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Max

iPhone XSシリーズ以降のiPhoneは全てデュアルSIMに対応していくものと考えられます。

もちろん日本国内で販売されているモデルは全てeSIMが標準で内蔵されています。

2021年2月現在、デュアルSIMでは5G通信が使用できないので注意

iPhone12を持っている背面写真

2021年2月現在、デュアルSIMでは5G通信が使用できないようになってることがAppleの公式ページでも発表がありました。

5G通信に対応しているiPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Maxにおいては2つのSIMを使って同時に通信を行っている場合に5G通信が利用できなくなってしまうため、5G通信を利用したい場合はデュアルSIMモードを向こうにする必要があります。

例えば片方のSIMでは音声プランのみ、もう片方のSIMではデータ通信プランのみという契約をしていた場合、音声プランのSIMを向こうにする必要があるため5G通信を使用している間は通話ができなくなってしまいます。

・デュアルSIMモードでは5G通信ができない
・5G通信を使用する際はデュアルSIMモードを無効にする必要がある
・2つのSIMを音声プランとデータプランで使い分けている場合は注意が必要

デュアルSIMの活用例

では、そもそもSIMカードを2枚も使う理由はなんでしょうか。

携帯電話が1台であれば契約はひとつでいいはずだと思う方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、わざわざSIMカードを2枚使って契約を使い分けるメリットについて解説します。

活用例1:通話はキャリア、データは格安SIMで使い分け

 

通話を大手通信キャリアで使いながらデータ通信は格安SIMで使いたいというパターンです。

そうすることで、月額の通信費を抑えることができます。

大手通信キャリアは通話の基本料金やかけ放題プランは安く提供されていますが、パケット通信の定額量が高額です。

そのため、大手通信キャリアで全ての契約をしているとどうしても費用を抑えることができません。

また、大容量のデータ通信プランが主流となっており、小容量のデータ通信プランが充実していないためWi-Fi環境下で利用する人にとっては無駄な出費となってしまいます。

そこで、通話プランは大手通信キャリアのnanoSIMカードで行い、デュアルSIMモードを使って格安SIMでデータ通信を行うと使用感は変わらず通信料を節約することができます。

小容量の通信プランで問題ないという人にとってはお得な選択肢と言えます。

・通話は大手通信キャリアのnanoSIMカード
・データ通信は格安SIMのeSIM契約
・Wi-Fi環境下での利用が多いデータ通信小容量ユーザーにとってはお得

活用例2:仕事とプライベートでの使い分け

仕事用の携帯電話が支給されておらず、自分のスマートフォンで全ての連絡を取らなくてはならない場合、できれば仕事でお付き合いをする顧客へプライベートの電話番号を知られたくないですよね。

そんな時に、仕事とプライベートで電話番号を別々にするという目的でデュアルSIMを使用するという手段もあります。

いままでプライベートで使っていた電話番号はメインのnanoSIMカードで使用し、新たに仕事用で使用する電話番号をeSIMで契約するというやり方です。

そうすることで、仕事の取引先にはプライベートの番号を教えることなく仕事用の電話番号でやりとりをすることができます。

仕事用の電話番号宛にかかってきた連絡も全て1台のiPhoneで受け取ることができるので、わざわざプライベート用と仕事用でスマートフォンを2台持つ必要もなくなります。

・1台のiPhoneで仕事用とプライベート用に電話番号を分ける
・プライベートの電話番号はいままで通りのnanoSIMカードで
・仕事用の電話番号は新たにeSIMで契約

活用例3:2枚目のSIMは海外で使う

日本で契約しているSIMカードを海外に持っていく場合、料金プランが割高になってしまったり思わぬ高額請求が来てしまう可能性があります。

大手通信キャリアでは海外用のパケットプランを用意してはいるものの、やはり日本と海外で通信を行うためにはそれなりにお金がかかってしまうもの。

海外への渡航が多い方は、eSIMでの格安SIM契約をメインの電話番号として契約しておき、海外旅行用のプリペイドSIMを都度契約するという方法があります。

こうすることで、必要に応じて割安で海外でも通信をすることができるようになります。

海外に出る際は、eSIMで契約をしている日本の通信回線は「海外ローミング」という設定をオフにするのを忘れないようにしましょう。

・eSIMでメインの電話番号を使う
・海外に行く時には海外旅行用のプリペイドSIMを使用する
・海外へ行く際は日本のSIMカードの海外ローミングをオフにする

海外でのSIMを検討している方は、こちらのサービスもおすすめです。
ぜひ参考にしてみてください。

https://www.travelsim-japan.com/zero-esim/

使い方多数、便利なデュアルSIM

1台の端末にSIMカードが2枚と聞いて難しく考えてしまう人もいるかもしれませんが、仕組みを理解すればとても単純で便利なものだとおわかりいただけるでしょう。

デュアルSIMはiPhone XSシリーズ以降のiPhoneで対応しているので、端末がSIMフリーのものもしくはSIMロック解除済みのものであることを確認した上でお試しください。

海外に出る際は、eSIMで契約をしている日本の通信回線は「海外ローミング」という設定をオフにするのを忘れないようにしましょう。
海外でSIMフリーのスマホを使う際の、忘れがちなスマホのSIMロック解除方法についてはこちらでも詳しくご紹介しているので、合わせてご覧ください。

忘れがち!?スマホのSIMロック解除について

アメリカでのSIMを迷っている方は、「アメスマモバイル」をご参照ください。 https://amesma.net/

中古スマホ・タブレットを安心して購入するなら「にこスマ」!

にこスマ

「にこスマ」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売サービスです。
高品質な「三つ星スマホ」を厳選しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。

  • 全商品SIMロックなし
  • 画像付きで詳しい状態を掲載
  • 1年間の返品・交換保証

\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料 /

「にこスマ」の商品を見る

国内最大級のオペレーションセンターにて、徹底した検査やクリーニング、専用ツールによるデータ消去を行っております。

全商品でさまざまな角度から撮影した実機画像を掲載しているため、状態を確認したうえで納得して購入できます。

 

使わなくなったスマホ・タブレットは「にこスマ買取」にお売りください!

\ 登録不要でかんたん見積もり /

今すぐ買取価格を見てみる