iPhoneが熱くなる原因と対策を徹底解説!ウイルス?寿命?
iPhoneを使っていて「急に本体が熱くなった」という経験をお持ちの方は多いでしょう。
この記事では、iPhoneが熱くなる主な「原因」と「対処法」を紹介しますので、ぜひお役立てください。
安心して購入するなら「にこスマ」!
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
iPhoneが熱くなると起きること
iPhoneが正常な範囲を超えて熱くなると、主に次のようなことが起きます。
- アプリの動作が遅くなったり落ちたりする
- カメラが起動できなくなる
- 「高温注意」の警告が出る
これらの挙動が確認された場合、そのまま使い続けると故障のリスクがあります。次に解説する原因を確認し、適切に対処することが大切です。
iPhoneが熱くなる3つの原因
iPhoneが熱くなる原因は、主に下記の3つです。
- 端末に負荷がかかっている
- 高温環境で使っている
- 不具合がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
端末に負荷がかかっている
iPhoneのCPUやGPUに高い負荷がかかると、発熱が大きくなり本体が熱くなります。
Appleの公式サイトでは、デバイスが熱を帯びやすい状況として以下の場面が紹介されています。
- デバイスをはじめて設定するとき
- バックアップから復元するとき
- デバイスをワイヤレス充電するとき
- グラフィックスやプロセッサへの負荷が高い App、ゲーム、または機能 (拡張現実に対応した App など) を使用するとき
- 高画質のビデオをストリーミングするとき
引用:Apple「iPhone、iPad、iPod touch が高温または低温になりすぎた場合」
上記の状況で一時的に発熱しているのであれば、処理後に正常な温度に戻るため問題ありません。
高温環境で使っている
iPhoneを高温な環境で使い続けることも、発熱の原因になります。
Appleは、iPhoneの使用は0℃から35℃、保管は-20℃から45℃の環境で行うことを推奨しています。
参考:iPhone、iPad、iPod touch が高温または低温になりすぎた場合
バッテリー持ちが悪化する原因にもなりますので、炎天下での使用や、車中への放置などには注意しましょう。
不具合がある
アプリの暴走や、ハードウェアの不具合によって発熱することもあります。
アプリが固まった状態でiPhoneが高温になっている場合には、暴走している可能性もあるため、一度アプリを終了させましょう。
iPhoneを強制的に初期化する5つの方法|手順や注意点、最終手段も
落下などによる強い衝撃を与えたあとや、水没させたあとに発熱がある場合は、バッテリーや基板が破損している可能性があります。
そのまま使い続けると、故障や発火のリスクがありますので、修理に出すのがおすすめです。
iPhoneが熱くなる時の対処法
iPhoneの発熱の原因がわからないときには、アプリを終了(または端末を再起動)したあと、風通しの良い日陰でしばらく放置しましょう。
iPhoneの再起動する方法は、下記のとおりです。
<iPhone Xシリーズ以降(SEシリーズを除く)>
2.電源オフスライダーをドラッグして30秒ほど待つと電源オフ
3.Appleロゴが表示されるまで電源ボタンを長押しして電源オン
<iPhone6シリーズから8シリーズ、SEシリーズ>
2.電源オフスライダーをドラッグして30秒ほど待つと電源オフ
3.Appleロゴが表示されるまで電源ボタンを長押しして電源オン
何らかの理由で再起動できない場合は、強制再起動を試してみてください。
iPhoneを強制的に初期化する5つの方法|手順や注意点、最終手段も
ウイルスの心配はある?
「ウイルス感染」が原因でiPhoneが発熱しているのではないか?と心配になる方もいるかもしれません。
しかし、ウイルス感染の可能性は低いと考えて良いでしょう。
理由は次の2つです。
- 「Appストア」のアプリはAppleによる厳格な審査を通っている
- アプリごとに隔離された領域(サンドボックス)で動作している
ただし、特殊なツールでAppleに承認されていないアプリをインストールできるよう改造(脱獄)されたiPhoneでは、ウイルス感染のリスクが高まります。
中古iPhoneのウィルス感染は心配ない?購入時に気になるセキュリティ対策を解説!
ウイルス感染による発熱が心配な場合は、iPhoneを一度初期化しましょう。
iPhoneを初期化(リセット)する方法|できないときの対処法も | にこスマ通信
端末が寿命の可能性も
発売から時間が経っている機種の場合、バッテリーが劣化していたり、アプリが要求する性能に耐えられなくなっている可能性があります。
一例として、2014年に発売されたiPhone 6と、2021年に発売されたiPhone 13の性能を比べてみましょう。チップの性能を数値化するGeekbenchによると、以下のとおり約8倍の性能差(Multi-Core)があります。
iPhone 6 | iPhone 13 | ||
---|---|---|---|
CPU | Single Core | 306 | 1695 |
Multi-Core | 565 | 4502 | |
GPU | Metal | 450 | 11805 |
頻繁に発熱し気になるようであれば、より高性能な機種への買い替えを検討しましょう。
安心して購入するなら「にこスマ」!
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
関連記事:
中古iPhoneのおすすめ機種をランキング形式で紹介|選び方も
おすすめ中古Androidスマホ10選|コスパ重視
まとめ
iPhoneは以下のようなことが原因で熱くなります。
- 端末に負荷がかかっている
- 高温環境で使っている
- 不具合がある
異常な高温になったり発熱が続いたりする場合には、アプリの終了または端末を再起動し、日陰でしばらくiPhoneを冷ましましょう。
ただし、保冷剤や冷蔵庫などで急激に冷やすのは故障につながるため厳禁です。
頻繁に発熱する場合は、端末が寿命の可能性もあるため、高性能な端末への買い替えも検討しましょう。
中古スマホ・タブレットを安心して購入するなら「にこスマ」!
「にこスマ」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売サービスです。
高品質な「三つ星スマホ」を厳選しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料 /
全商品でさまざまな角度から撮影した実機画像を掲載しているため、状態を確認したうえで納得して購入できます。
使わなくなったスマホ・タブレットは「にこスマ買取」にお売りください!
\ 登録不要でかんたん見積もり /