【レビュー】Pixel 7のスペックまとめ|カメラやサイズなど
「Pixel 7」は、2022年10月にGoogleから発売されたハイエンドスマホです。
この記事では、Pixel 7の購入を検討している方に向けて、
- Pixel 7のスペック・特徴
- 実際に使っている人たちの口コミ
などを紹介していきます!
安心して購入するなら「にこスマ」!
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
Pixel 7のスペック
Pixel 7の主なスペックは、下記のとおりです。
発売日 | 2022年10月13日 |
---|---|
カラーバリエーション |
|
サイズ | 155.6mm×73.2mm×8.7mm |
重量 | 197g |
ディスプレイ | 6.3インチ 有機EL 2,400×1,080ピクセル 最大90Hzのリフレッシュレート |
アウトカメラ | 超広角:1,200万画素(F2.2) 広角:5,000万画素(F1.85) |
インカメラ | 1,080万画素(F2.2) |
チップ | Google Tensor G2 |
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(ROM) | 128GB、256GB |
microSD | 非対応 |
バッテリー容量 | 4,355mAh |
ワイヤレス充電 | 対応 |
スピーカー | ステレオ |
イヤホンジャック | なし |
生体認証(指紋/顔) | 対応(ディスプレイ内蔵)/対応 |
防水・防塵 | 対応(IP68) |
タッチ決済(FeliCa) | 対応 |
5G | 対応 |
デュアルSIM | 対応(nanoSIM + eSIM) |
(参考:Google公式サイト)
Pixel 7の特徴
Pixel 7の特徴を詳しく見ていきましょう!
- デザイン
- ディスプレイ
- カメラ
- 処理性能
- バッテリー
- その他の機能
デザイン
カラーバリエーション |
|
---|---|
サイズ | 155.6mm×73.2mm×8.7mm |
重量 | 197g |
Pixel 7の本体サイズは、最近の大型化するスマホの中でもやや大きめのサイズです。
背面は、アルミ製の上質でマットな仕上がりになっています。
本体上部のカメラ部分に飛び出たバーがデザインされているのが特徴的です。
突然ですが、Pixel7が着弾しました!
色々あって安くゲットできてよかったです🤩#Pixel7 #TeamPixel pic.twitter.com/WUFwHpOZak— がっどげじゃが (@gadge_naka888) March 18, 2023
ディスプレイ
ディスプレイ | 6.3インチ 有機EL 2,400×1,080ピクセル 最大90Hzのリフレッシュレート |
---|
Pixel 7は、標準的な大きさの6.3インチ有機ELディスプレイを搭載しています。
ぬおお…Pixel7めっちゃぬるぬる動く…
これはいいぞ…!!— ぶぅけ(入院中) (@rock_temptation) March 14, 2023
カメラ
アウトカメラ | 超広角:1,200万画素(F2.2) 広角:5,000万画素(F1.85) |
---|---|
インカメラ | 1,080万画素(F2.2) |
Pixel 7は、広角と超広角のデュアルカメラを搭載しています。
性能は高く、AIを駆使した画像処理と組み合わせて、最新機種にも見劣りしない画質を実現しています。
Pixel 7 で撮らせてもらったけど、
私のiPhoneより綺麗じゃん! pic.twitter.com/rR3f6QGy82— ムーとリー (@oribuhan01) February 28, 2023
処理性能
チップ | Google Tensor G2 |
---|---|
メモリ(RAM) | 8GB |
ストレージ(ROM) | 128GB、256GB |
microSD | 非対応 |
Pixel 7は、Googleが独自に開発した最新チップの「Tensor G2」を搭載し、メモリ(RAM)も8GBと大容量です。
現在も幅広いシーンで快適に動作します。
pixel7の動作がサクサクすぎてびっくり
アレはいいな— のいきやん (@n0c_imas) March 16, 2023
原神やるならpixel7
やらないならpixel6aでええぞ安いし— 山d@甥っ子に腕相撲勝つまで懸垂 (@yamadch) February 8, 2023
ベンチマークアプリ「Antutu(v9)」のスコアは75万点ほどのようです。
Google Pixel 7 AnTuTu Benchmark 追記
[1回目]
ベンチマーク結果(v9.4.4)746,772
CPU197,606
GPU292,865
MEM112,088
UX144,213https://t.co/aizeyfhnaJ— ハローモバイルワールド・管理人 (@hmw_jp) November 12, 2022
バッテリー
バッテリー容量 | 4,355mAh |
---|---|
ワイヤレス充電 | 対応 |
Pixel 7は、4,355mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
ただし口コミでは、「バッテリーが思ったより持たない」という声が目立ちました。
pixel7のバッテリー持ち、iPhone13や GALAXYs20と比にならないくらい悪いんだけど、pixelってこんなもんなのかな?
pixelメインで使うのには正直厳しそうだな〜— 空 (@YUZUerina) March 8, 2023
その他の機能
生体認証(指紋/顔) | 対応(ディスプレイ内蔵)/対応 |
---|---|
防水・防塵 | 対応(IP68) |
タッチ決済(FeliCa) | 対応 |
5G | 対応 |
デュアルSIM | 対応(nanoSIM + eSIM) |
Pixel 7は、指紋認証/顔認証、防水・防塵、おサイフケータイなどの便利機能が充実しています。
「デュアルSIM」に対応しており、最近のアップデートで「デュアルeSIM」にも対応しました。
Pixel 7、5年もアップデート保証してんのか
いいな— ノーラン (@groovy_moon) October 7, 2022
Pixel 7の価格
2024年12月現在、Pixel 7の販売状況は下記のとおりです。
新品 | 販売終了 |
---|---|
にこスマ | 43,800円〜 |
2024年12月、Pixel 7の最新OSサポート期間が、発売から「3年間」から「5年間」に延長されました。
Pixel 7は2022年に発売されたので、2027年までサポートを受けられることになります。
Googleが「Pixel 6」「Pixel 7」「Pixel Fold」のサポート期間を延長 発売から「5年間」に:廉価版(aシリーズ)も対象 - ITmedia Mobile
Pixel 7はサポート期間が長いこともあり、これから購入しても安心して利用できます。
まとめ
Pixel 7は、コスパの高さとサポート期間の長さが魅力の機種です。
- 「イエンドスマホをお得に入手したい」
- 「豊富なカメラ機能を楽しみたい」
- 「長く使える機種がほしい」
という方におすすめです!
中古スマホ・タブレットを安心して購入するなら「にこスマ」!
「にこスマ」は、伊藤忠グループの「Belong」が運営する中古スマホ・タブレット販売サービスです。
高品質な「三つ星スマホ」を厳選しており、中古端末でも安心してご利用いただけます。
- 全商品SIMロックなし
- 画像付きで詳しい状態を掲載
- 1年間の返品・交換保証
\ 14時までのご注文で当日発送・送料無料 /
全商品でさまざまな角度から撮影した実機画像を掲載しているため、状態を確認したうえで納得して購入できます。
使わなくなったスマホ・タブレットは「にこスマ買取」にお売りください!
\ 登録不要でかんたん見積もり /